KLX230S・ショートレポート

はい、というわけで(息子がよく見ているユーチューバーが毎回冒頭でいうのですが、どういうわけなのでしょうか?)、KLX230Sに試乗してきました。

これまで販売されていたKLX230とは、シュラウドのKLX230Sのロゴが異なっています。

どうせならヘッドライトも小型化してくれれば……

で、変更点はというと、シート高が885mmから830mm(セロー250と同じですね)に、

55mmつまり5.5cm

もローダウンされているんですね。
これ、前後サスのストローク量を減らすことで実現しているのですが、
足着き性と走破性をバランスさせるためにバネレートも変更されています。
と聞いた時に、素人考えで「乗り心地が硬くなるのでは?」なんて思ったのです。

このKLX230Sはナンバー付きトレールマシン(モトクロスコースでジャンプしたいとかトライアル場でステアケースを上ってみたいとかは、それ専用マシンがおすすめです。ハードエンデューロでめちゃくちゃになりたい人はお好みでお願いします)なので、その乗り心地を確かめるべく、
市街地、高速道路、峠道、林道、ダートコースなどを走破してきました。
詳しくは次号ゴー・ライドで! というところなのですが、ゴー・ライドは偶数月6日発売の隔月刊なので、
4月6日までお待たせすることになってしまいます。そんなこともあって、

最速! 本邦初! 本誌独占!

といった煽り文句に弱い弊誌なので、WEBゴー・ライドで少しだけ先出しします。

ダートを含めていろいろな路面を走破してきましたが、
足着き性が大幅に改善されて、そのいろいろな路面で安心感も大幅に向上しています。
ローダウン化で最低地上高も低くなっていますが、ナンバー付きトレールマシンとして、

デメリットは感じませんでした!

取り急ぎ、現場からは以上です。

詳しくは4月6日発売のゴー・ライドに掲載いたしますので、しばしお待ちくださいませ!

KLX230Sのヘッドライトは「ジムⅢ」に似ている。と思ったガノタのおっさんです。

おすすめの記事